成吉思汗定食 1280円
店内に入るとスタッフの方が席に案内してくれます。外から見るより中はずっと広く、開放的な印象でした。
着席後、スタッフが日替りメニューとドリンクバーについて丁寧に説明してくれます。
スタッフの数が充実しており、細やかなところまで行き届いた接客サービスが素晴らしく、どなたも若さ特有の元気エネルギーを発し、テキパキ動いている様子でした。
存在感を消して会計札を持ってススーっとレジへ行ってもスタッフの方が気づいてサッと駆け寄ってきてくれます。気が利きすぎていて、リストラおじさんがここで働くのは絶対無理だろうなという切なさのあるバリアーすら感じてしまったほどです。
料理自体は全体的にチェーンの居酒屋の安定クオリティにも思いましたが、メインのジンギスカンのラム肉はとても柔らかくて噛み切りやすく、噛むと独特な獣臭を感じさせるような重厚なコクが口の中でたっぷり広がり、なかなかのレベルの高さを感じました。
ほんのり甘いタレも本場北海道の雰囲気をしっかり醸しつつ、さっぱりした味わいで、クセがあるけど食べやすいというジンギスカンの魅力をしっかり堪能できます。
ランチタイムはドリンクバー無料のサービス付き。ファミレスに置いてあるようなマシンではなく、お店の中央カウンターにアイスコーヒーやカルピス、オレンジジュースなどが入ったポットが並んでいるのでセルフでコップに注いで席へ運びます。水もこの場所のポットに入っており、店員さんが持ってくるのではない完全セルフのシステムになっておりました。
試しにアイスコーヒーを1杯いただいてみましたが、スーパーで売っている安い1L紙パックのコーヒーのようななんとも云えないチープさを、酸味だけ主張させて誤魔化している風で、無料のサービスだし仕方がないな感がありました。
店内の雰囲気は明るく開放的でしたし、テーブルがそれぞれ敷居に囲われていてどの席も壁に背をもたれさせることが出来るデザインも寛ぎ空間として素晴らしかったと思います。
グループでの利用は勿論、疲れている時に一人誰にも邪魔されずじっくり呑みや食事を楽しんで癒やされたいという時の利用にも良さそうでした。
千葉駅西口ウェストリオ1Fにある北海道魚鮮水産。
店内の居心地は素晴らしいのですが、入口が少々窮屈さを感じるスペースの場所にあり、そこへたどり着くまでの若干のアクセスのしづらさが気になるところ。