2025年9月4日木曜日

辛麺 (辛麺本舗 さやか そごう千葉店 第82回秋の九州物産展)

千葉そごう6階において本日から開催中の秋の九州物産展で宮崎県延岡市に店を構える辛麺本舗さやかの辛麺をいただきました。



辛麺 レギュラー 3辛 1100円 

辛さは最大で20辛まであるらしく、段階を刻みすぎているのとレベルに対する目安がないのでどれを頼んでいいのか迷いましたが、どうやら辛さを強くしていくとどんどんお金がかかっていくカレー屋さんみたいなシステムなので、とりあえずお店のおすすめっぽい3辛を頼んでみました。

注文してから提供まで10分弱ぐらい。お客さんが結構入っていたというのも影響しているのかもしれませんが、辛麺のみにメニューが絞られていてサイドメニューも存在しない割には待ったかなという印象。

辛麺は、川崎ニュータンタンメンとかのローカルタンタンメン系にありそうなスープでタマゴとニラとひき肉とニンニクがスープに入っておりました。プリっとしたひき肉の食感が素晴らしく、ゴロゴロ入っていたにんにくの玉もインパクトがあります。

出汁などがすごく効いているという風なスープではないのですが、旨味はそれなりにあり、麺を食べ終えた後のれんげでひき肉やニンニクを掬って食べる作業も楽しめました。ただ、汁を飲み干したくなるかといえば、そこまででもないかなというのが正直なところ。

麺がこんにゃく麺とか春雨のような反発と弾力に富むもので、ラーメンだと思って食べると期待していたものとの違いにちょっと戸惑う感じでした。とはいえ、麺がスープにしっかり馴染みますし、食べているうちにこういう麺も悪くないと思えました。

辛さは3辛程度だと全然で、じんわり来ているようなそうでもないようなぐらいで、普段、じんわりな中辛ぐらいで鼻がグシュグシュになる自分も、今回の3辛の麺では鼻は平気でしたし、舌も唇も全く痺れる感覚はありませんでした。

川崎ニュータンタンメンと麻辣春雨を組み合わせた今のトレンドにうまく合っている感じの一杯でした。