焼きそばランチ 大盛り+目玉焼き+イカ入り 800円+130円+230円
提供された焼きそば鉄板に載っていて、なかなか本格的な見た目。
見た目だけでなく、味もしっかり鉄板で炒めましたというような香ばしさが楽しめました。鉄板酒場の看板は伊達ではありません。
麺は中太に近いようなやや太めの麺。スーパーとかに売っている激安の細いペラペラだったりゴムっぽさのある麺とは明らかに違います。
オプションで追加したイカも冷凍のシーフードミックスに入っているようなツルっとした大人しいイカではなく、ゴツゴツのゲソ感の迫力が存在していました。
目玉焼きはしっかり焼かれていて、黄身は固めの状態でした。飲食店でこういう目玉焼きを食べられるのは新鮮さがあって個人的には悪くないと思いました。ただ、半熟の卵を焼きそばに混ぜて楽しめなかったのはちょっと残念。
これは、味変で卵を崩したかったというのもありますが、そうやってソースを誤魔化したいと思うぐらい、自分にはソースの甘さが強いと感じたからです。
ソースをちょっとかけ過ぎちゃったんじゃないかというぐらい甘さがやや強めで、そこを焼き立ての香ばしさでフォローしているものの、食べ続けると流石に少し辛いなと思えてきて、途中から唯一の卓上調味料である一味唐辛子の助けを借りることになりました。
一味を使いながら、かつお節やからしマヨネーズなどが添えられていればと惜しみました。
一つ一つのパーツは良いなと感じるのに、全体としてはあんまりパッとしないような印象だったのは、このソースが甘さの強さの割に、ドロリとした濃厚な口当たりや風味などの面白みがあるわけでもなく、あまり好みに合わなかったからかもしれません。
ランチタイムのメニューでも、お酒と一緒に楽しむ用の焼きそばっぽいところは、さすが居酒屋です。