2024年5月3日金曜日

チューロス ごまどうふ ブロッコリー 福神漬け (業務スーパー ちはら台店)

ちはら台の業務スーパーで冷凍のチューロスなどを購入しました。







チューロス 159円
ごまどうふ 84円
ブロッコリー 181円
福神漬け 95円

冷凍のチューロス、油で揚げるのではなく、少しごま油を表面に塗ってオーブントースターで10分ぐらい焼いてみましたが、カリカリにするのは難しく、しんなりした食感にしかなりませんでした。それでもまあまあ美味しかったので業務スーパーの商品でおすすめに挙げる人がいるのも頷けます。
油で揚げるだけとパッケージに記載されておりますが、しっかり油で揚げないと、中が粉っぽく感じてしまうのが業務スーパーのチューロス。そこを克服するための一定のウデマエが必要になりそうに思いました。

ごまどうふは2割引だったから、冷凍ブロッコリーは黄緑のパッケージと深緑のパッケージで何が違うのか疑問に思いながら、それぞれ購入。
ごまどうふ、口当たりなめらかで、風味やコクが弱め。それが食べやすいという人もいそうで、自分もそういう部分がありました。

福神漬は300g入って驚きの100円切り。中国産。
福神漬けの甘みがしっかりしたものではあるんですけど、違和感のある酸っぱさと、大根などの野菜が浅漬みたいな青さのある堅さを感じるところが気になりました。
安いなりという質で、買う時はお得じゃんと思っても、買ってみるとそんなに美味しくなくて余らせてしまい、消費しきれるか不安になるという業務スーパーあるあるを体験させていただきました。こういうのを1つ掴むと業務スーパーに行ったんだという気になれますよね。


業務スーパーちはら台店。一般のお客様大歓迎とありますけど、一般の客以外も来ているのでしょうか。

でも、昔、仕事でバーベキューイベントを手伝ったことがあるのですが、ほぼ全て業務スーパーの食材で焼きそばなどを提供していたことを思い出しました。思い出すと、イベントに参加してくれた人に対して申し訳ない気持ちになってしまいます。