2025年4月29日火曜日

千葉市中央公園・千葉駅前大通り・フクロウ交番

千葉市中央公園から千葉駅前大通りを通って千葉駅前のフクロウ交番まで散歩をしました。

昔に比べて若者の姿がだいぶ減った印象の千葉市中央公園。

昔はこのへんにあったパルコからセントラルプラザあたりまでや銀座商店街を含めて広く「千葉」と呼称していたような記憶があるのですが、現在はパルコを含めた大型商業施設はすべてなくなり、千葉で遊ぶと口にした時にこのあたりはもうイメージの候補からなくなってしまった気もします。

いや、現在はラーメン二郎や杉田家の集客力でまだまだこのあたりをホームにしている若者も多いのかもしれません。

しかし、実際現在の若者たちは千葉駅周辺のどのあたりをたまり場にしているのでしょう。



千葉駅前大通り。セントラルプラザ跡地はマンションになりましたが、三越跡地もマンションが建設中です。ただ、下層階は商業施設になるらしいので、新施設でも三越の思い出を懐かしみながら買い物や食事が楽しむことが期待できるかもしれません。

旧ヨドバシカメラ跡地が何になるか気になります。

ヨドバシの上にあったビーワンの他店舗、三省堂書店にダイソーやイエローサブマリンなどが現在も封筒して営業を続けていることにも驚かされます。やっぱり便利で良い立地なんですよね。三越跡地の新施設完成とヨドバシ跡地のテナントが埋まれば駅前通りはますます活性化しそうです。


駅前大通りにあるイオン系ミニスーパーのまいばすけっと。



遠くから見るとそごうとセンシティの存在感が際立つ千葉駅方面、そして千葉駅を普段利用している人でも意外とその存在を知らないが多そうな千葉駅前ふくろう交番。