ラーメン半チャーハン付 950円
福たけグループが提案する新しいラーメンショップ、マルカ。
ラーショを超えたラーショと評価する人もいるぐらい人気の一杯をいただきました。
まず、一口スープを飲んで、ラーショにあった尖ったしょっぱさがなく、だいぶマイルドな口当たりになっているという第一印象。
浅草開化楼のものを採用したという麺もモチっとしており、食感に面白みと食べやすさを齎しています。これが噂の浅草開化楼かとブランド力があることに頷ける良い麺に感じました。
全体的にすごく角のとれたラーショという風で、ラーショや山岡家はしょっぱ過ぎるし食べにくさを覚えるという人にとってはマルカの洗練されたまろやかな1杯がすごく合うと思います。
個人的にはここまでまろやかにするならばもう家系で良くないかという気も少し……。
スタッフのお兄さんがしっかり鍋を振って作っているところがカウンターから見られたチャーハンは、ラーメンと対照的に良い意味で荒々しさのある中華だしがしっかり効いた力強い味わい。
ラーメン安い、店広い、営業時間長いで学生さんやファミリーにもおすすめできる利用のしやすさなんですが、床が滑りやすかったりカウンターにややベトつきを感じたところに、少し危険信号も。洗剤の影響なのかなあ。ラーメン屋だからある程度仕方ないとはいえ、店内の空気がくぐもっていることも関係していたのかもしれません。
山木三叉路近くにあるラーメンショップ○化。
この場所で福たけは看板を変えていくつかのラーメン店を営業してきましたが、どうやら改造ラーショは大当たりだったようです。
普段は朝10時からの営業ですが、土日は朝7時から営業とのことで、朝ラーが楽しめるのもありがたいところ。