台湾ラーメン・五目チャーハンセット 1280円
厨房から発せられる調理担当の複数の男性達の元気な中国語による会話が響き渡っていました。給仕担当の女性もこの手の本場系の中華料理店にありがちな最低限のことだけすれば良いと思っていそうな「よろこんで」の気持ちがまったく伝わってこないかなりそっけない接客。
少々アウェイ感や居心地の悪さを覚えながら、提供された料理をいただくと、こちらはなかなかのもの。
台湾ラーメンの麺はツルシコ系で程よいコシがあって食べやすかったです。
スープは想像したほどのインパクトではなく、辛さこそほんのりじんわりといった程度でしたが、たっぷりの挽き肉が入っておりました。挽き肉だとスープの底にかなりの量が底に沈んでしまうので、しっかり食べきろうと思ったらある程度スープを飲まなくてはなりませんが、そう考えると辛いのが苦手な人にも配慮したスープにするのは正解なのかもしれません。個人的にはもっと尖らせてほしかったところですが、一杯のラーメンとして、美味しくいただけました。
五目チャーハンは具がちょっと寂しい感。シンプルさが塩気の強さを際立たせてしまっているように思いました。
オーソドックスな中華調味料の味のするしっとり系のチャーハンですが、しっかりプロの技術で作られたものを堪能することが出来ます。
このセットの嬉しいところが、ラーメンとチャーハンそれぞれ半サイズではなく、1人前に近いレベルのボリュームなのに、更にサラダとデザートまでついてくるサービスの良さ。
デザートの杏仁豆腐は甘さ控えめでもっちりとしており、お代わりしたくなるレベルの美味しさを感じました。この杏仁豆腐を食べるためだけにまたこの店に来たいと思ったほどでした。
末広街道沿いにある創作中華の看板を掲げる萬福。
全体的な料理のクオリティはなかなかでしたし、お得を感じさせるサービス精神も嬉しく、気軽に入れる町の中華料理屋として多くの人から愛される理由が分かった気がしました。