茂原街道沿い、古市場にあるターリー屋で2色カレー定食をいただきました。
2色カレー定食(マトン・きのこミックス) 990円
マトン(プレミアム)を選択 110円
ラッシー(ランチドリンク) 110円
日替わりのカレーが5種類程度あって、その中から2種類を選べる2色カレー定食。
ただ、そのうち2つはプレミアムとなっていて、追加料金が発生するとのこと。自分の時は、マトンとバターチキンがプレミアム対象でした。
選択したのはマトンときのこミックスで、どちらも中辛表記でしたが、ほとんど辛さを感じないマイルド仕様でした。卓上の辛味調味料も効きはいまいちで、これは辛口として用意されていたキーマでも、辛いもの好きにはとても納得出来ないだろうなと思いました。
カレー自体は本格的なインドカレーテイストが楽しめました。しっかりスパイス感があります。ナンも表面が香ばしく、中ふんわりでほのかな甘みが広がる美味しいものでした。
きのこミックスとマトンでは、追加料金を払ったマトンの方がよりスパイスの濃厚さや高級感があり、そのあたりのクオリティの差は気になりました。
全体的に、ほんの少し薄さというか、もう一押し感はありましたが、ファミレス感覚で入れる広い店内のインドレストランチェーンの店に対して、入店前は正直侮っていたことを考えると、良い意味で裏切られました。
2色カレー定食はヨーグルトがついてくるのが嬉しいです。ラッシーも含め、食べやすさに配慮されたものになっています。カレーと同じで、濃厚ではないけどひと味違うお店の味で割と美味しいは、ヨーグルトやラッシーでも同じでした。
この店では、ナンのおかわり無料サービスをウリにしているので、おかわりを頼んでみましたが、1枚ナンを追加しただけで、もうお腹いっぱいに。アツアツの焼き立てナンが出てきた時は胸が躍ったのですが……。
よほどの大食漢でもない限り、このサービスを他店との差別化にすることはあまりないかもしれないと個人的には感じたものの、ごはんも特盛サイズまで無料なので、茂原街道を行き来するドライバーや学生さん達の胃袋をグッと掴むサービスにはなっているのかもしれません。
古市場のターリー屋。以前のここはごはん無料サービスがウリの二郎系ラーメン屋でした。あまり店が続かないという印象の場所ですが、カレー屋はどうでしょうか。
駐車場と店内が広く、家族連れでも入りやすい本格インド料理屋というお店のコンセプトは素晴らしい思います。
また、提供が早く、5分もかからないうちに注文した料理が揃いました。ナンのお代わりへの対応も手早かったでので、限られた時間で食事を済ませなければならないランチタイムなどに重宝できそうです。
店内ではインド人風の方がキッチンを担っていましたが、会計と注文取りをしていたのは店長やエリアマネージャー風の日本人男性でした。
ラッシーを頼んだら、その日本人の店員さんがインド人風の店員に対して大きな声で「手洗った? 手洗った? ラッシーは作る前に手洗わないと」と注意しており、外国人労働者を使用する難しさの現れでもあるのでしょうが、ちょっと殺伐としたムードになってしまい、気持ちよく食事出来たかといえば、必ずしもそうではないところが気になってしまいました。
グループで入りやすい設計のお店なのに、大切な人と一緒に入りたいとは思えなくて残念です。